| 概要 | 目標 | クラブ役員 | 練習場所・時間 | 活動予定 |
クラブ概要
私たち折本SCは、1995年に設された横浜市都筑区折本町地区を中心とする地域の小学生・幼稚園生を対象にした少年少女サッカーチームです。
経験がない子・女の子でも基本からしっかり教えます。
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区折本町 |
設 立 | 1995年 |
代表者 | 嶋 和彦 (JFA公認指導者D級ライセンス保有者) |
所 属 | 神奈川県サッカー協会 横浜サッカー協会 都筑区サッカー連盟 |
指導目標
1. 挨拶ができる
スポーツは礼儀が基本である。
「挨拶の大切さ」が分れば人間性の育成にもつながり、これからの人生できっとプラスになる。
教えるのはサッカーだけではない。
2. 声を出す
声を出すことは簡単のようで難しい。
声を出し自分を主張する。また「コーチング」もしっかり行えるようにする。
常に声を出す元気の良いチームにする。
3. とめて・蹴れて・走れる選手にする
この3つはサッカーの基本です。
これらの習得により個々のレベルアップはもちろんのこと、チームの強化にもつながる。
4. サッカーの楽しさを感じてほしい
勝負事だから勝てば嬉しいし、負ければ悔しい。
ただ、あくまでも勝ち負けにこだわるのではなく子供達が自発的に上手くなりた(=勝ちたい)と思うようにする(勝ちを強制 しない)。
子供達自身が創意工夫することによりサッカーの楽しさを感じてほしい。
5. フェアプレーの精神
我々指導者も含めフェアプレーの精神は常に忘れない。
クラブ役員 (2020年度)
代表 | 嶋 和彦 |
副代表 | 鈴木 義則 高橋 克昌 吉田 允哉 |
企画運営部 部長 | 鈴木 義則 |
広報部 部長 | 石井 直人 |
会場部 部長 | 吉田 允哉 |
審判部 部長 | 佐藤 健一 |
育成部 部長 | 佐々木 伶 |
練習場所と時間
折本小、茅ケ崎東小、せせらぎ公園を使って練習をしています。
U-6U-8U-10U-12
練習日 | 練習時間 | 練習場所 |
土曜日 日曜日 |
13:00 – 14:30 | 折本小 |
日曜日(第4週) | 9:00 – 12:00 | 茅ケ崎東小 |
※第4週日曜日の練習はカテゴリー間で調整
練習日 | 練習時間 | 練習場所 |
土曜日 日曜日 |
13:00 – 15:00 | 折本小 |
日曜日(第4週) | 9:00 – 12:00 | 茅ケ崎東小 |
※第4週日曜日の練習はカテゴリー間で調整
練習日 | 練習時間 | 練習場所 |
水曜日 | 15:30 – 18:00 (夏時間) 15:30 – 17:00 (冬時間) |
せせらぎ公園 |
土曜日 日曜日 |
13:30 – 16:30 (夏時間) 13:00 – 15:30 (冬時間) |
折本小 |
日曜日(第4週) | 9:00 – 12:00 | 茅ケ崎東小 |
※第4週日曜日の練習はカテゴリー間で調整
※夏時間:4月~9月、冬時間:10月~3月
練習日 | 練習時間 | 練習場所 |
水曜日 | 15:30 – 18:00 (夏時間) 15:30 – 17:00 (冬時間) |
せせらぎ公園 |
土曜日 日曜日 |
15:00 – 18:00 (夏時間) 14:30 – 17:00 (冬時間) |
折本小 |
日曜日(第4週) | 9:00 – 12:00 | 茅ケ崎東小 |
※第4週日曜日の練習はカテゴリー間で調整
※夏時間:4月~9月、冬時間:10月~3月
2020年度年間活動予定
4月 | |
5月 | 総会・ |
6月 | |
7月 | |
8月 | FAリーグ(後期)(U-12)・納涼会 |
9月 | 市大会(U-8/U-10)・FAリーグ(後期)(U-12) |
10月 | 区大会(U-8/U-10/U-12)・市大会(U-8/U-10)・FAリーグ(後期)(U-12) |
11月 | 区大会(U-8/U-10/U-12)・市大会(U-8/U-10)・市大会トーナメント(U-12) |
12月 | 区大会(U-8/U-10/U-12)・クリスマス会・蹴り納 |
1月 | 新人戦(5年生)・県大会(U-10/U-12)・初蹴り |
2月 | 卒部大会(6年生) |
3月 | 6年生お別れ会・春期合宿(3〜6年生) |